7月22日先週、Japanese Language and Culture School of Brisbane(JLCSB)では、いよいよ3学期がスタートしました。�冬の寒さにも負けず、子どもたちは元気いっぱい!笑顔とやる気にあふれる様子が見られました。 さて今週は、そんな子どもたちの様子とあわせて、ブリス...
7月9日🗓️ 2026年度 入学説明会のお知らせ 10月18日(土)に、2026年度入学説明会を開催いたします。 当日は、プレップクラスの体験クラスも行います⭐️ また、説明会はすべての学年の入学希望者を対象としています。 体験クラスの詳しい内容については近日公開いたします! ぜひご参加ください。 参...
6月25日先週、ブリスベン日本学園では2学期の最終日を迎えました。 今学期も、子どもたちは元気いっぱい、そろばんで頭をフル回転、お習字で筆に全集中、スポーツデイでは全力疾走!そして参観日ではちょっぴり緊張しながらも、いつも以上にがんばる姿を見せてくれました。 また、ブリスベン日本学園では、万が一の事態に備え...
6月17日先週は授業参観日でした! お父さんやお母さんが教室に入ってくると、なんだかいつもと違う空気に… でもそこはさすがブリスベン日本学園の子たち!最初はちょっと緊張していたものの、 気づけば元気に手を挙げて発言したり、先生の話にうなずいたりと、 いつも通りに張り切って授業を楽しんでいました。 中には、...
6月11日先週、JLCSBではスポーツデイを開催しました! オーストラリアはただいま秋まっさかり。冷たい風が吹く中、子どもたちはそんなの関係なし!全力で走り、跳び、転がり、元気爆発! 普段の授業では見られないような熱気と笑顔で、先生たちもびっくり。中には応援に熱が入りすぎて、声が枯れたお母さんもいたとかいない...
6月4日🌟プレップでは初めての体験がいっぱい! 🌟 先週のブリスベン日本学園では、プレップクラスのお習字教室を開催しました。 今回も“親子でチャレンジ!”ということで、お父さんお母さんも一緒に筆を握って、いざ、習字の世界へ。 初めての筆に戸惑いながらも、「これは芸術か…?」「それともただの黒いしみ…?」...
5月27日書道教室 先週、ブリスベン日本学園では恒例の書道教室が行われました。 この書道教室は、毎年行われる日本文化体験の一環として、多くの生徒たちが楽しみにしている行事の一つです。今回も、書道家の平山先生と中井先生を特別講師としてお招きし、毛筆を使った本格的な書道の授業をしていただきました。 教室では、筆...
5月22日ブリスベン日本学園の教務主任・田中秀子先生のインタビュー🌟� 「ブリスベン日本学園ってどんな学校?」� また、近日公開の後編のインタビューでは、日本学園の魅力や先生方の工夫などについてお届けします。 This week, we speak with Ms.Tanaka, Head of Te...
5月7日日本から遠く離れたオーストラリアの地に、日本の文化と心を大切に守り続ける場所があります。それが、ブリスベン日本学園。 ここで学ぶ子どもたちは、ふたつのふるさとを持つ幸せを感じながら、今日も元気に学んでいます。 ブリスベン日本学園のことをまだご存知ではない方のために、日本学園のことをご紹介していきたい...
5月2日先週の土曜日から、ブリスベン日本学園でも2学期がスタートしました。プレップクラスでは、ひらがなカード釣りをしたり、絵本の読み聞かせや外遊びを楽しみました。子どもたちは笑顔いっぱいで、新しい学びの時間を元気に過ごしています。 今学期もブリスベン日本学園の"たのしい!"をたくさんお届けしていきます! ...
4月24日今週の土曜日4月26日からブリスベン日本学園でも2学期が始まります 🌟 Get ready!—Term 2 kicks off this Saturday, April 26! We can’t wait to see your smiling faces and start another ex...